攻略記事– category –
-
『スルタンのゲーム(Sultan’s Game)』~人を選ぶテキストアドベンチャー~
テキスト形式で進行していくローグライト&アドベンチャーゲームですが、かなり人を選ぶ印象。昨今のテキストアドベンチャーだと音声がついているのも多いですが、完全に無音なのでそこは残念。 30時間以上プレイし、エンディング3つ回収した時点で、遊... -
セーリング エラ Sailing Era レビュー ~貿易しながらのんびり世界地図を広げていく~
セール時の価格は(記事現在)4割オフくらいですが、元値も安めなのでお手頃価格。 久々に面白いと思った良作インディーズゲーム。「大航海時代」っぽいゲームと言われてるらしいが、そちらの方は未プレイなので分かりません。 翻訳言語が(制作元の)中国... -
無名者:屠竜/TheNameless 攻略覚書
分かってくると段々面白いゲーム。はじめは周回ローグライトかと思ったら、普通にRPGでした@p@ 開始設定 特質ポイントの割り振りは? 2ポイントを割り振ることができる(画像は2周目なので3ポイントになっている)。 特質内容オススメ一意専心1日3回... -
『キングダムカムデリバランス2(KCD2)』覚書
まずは一言。キングダムカムデリバランス2めっちゃ面白い! ストーリーも面白いし、地味にヘンリー君を強化していくのも前作同様面白い。ただ、ストーリーは「前作ありき」でこれから遊ぶ人は前作から遊んだほうがいいかも。特にカポン郷に関しては序盤の... -
Lost Eidolons レビューと攻略の基礎知識《取っつきづらいけど割と嫌いじゃない》
https://www.youtube.com/watch?v=9pHFNsBuA28 日本語:公式対応(音声は非対応) 一言で言えば洋風のファイアーエムブレム。海外製SRPGの中ではかなりFEに寄ってるイメージですが、全体としてジメっとした洋物の雰囲気は否めない。ただ、思った以上... -
【Our Adventuring Guild】育成特化SRPG【なんとなく攻略】
今回紹介&プレイしていくのは「Our Adventuring Guild」 一言でこのゲームを表すと 縛り要素の少ないライトな SRPG形式ダーケストダンジョン どんなゲーム? 大きく「拠点管理パート」と「戦闘パート」とにわかれてゲーム進行していきます。上でも言いま... -
【ロマサガ2リメイク】難易度ロマンシングのドレッドクイーン倒し方
前回のプレイ記の続き。 前回の記事が長すぎたので、ドレッドクイーンの部分だけ興味ある方もいると思って分けました。「倒し方」とか言ってますが、もっと良いプレイ方法もあると思います、あくまで自己流ということで。 事前準備 ・メインで使用するスキ... -
ステータスランキングから見る適正【ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン】
ロマサガ2リメイク楽しんでます。ストーリーは正直ものたりないけど、キャラとシステムに特化した良ゲーム。 難易度ロマンシングを目指すにあたって、やっぱりキャラ厳選したい!というわけで作ってみました。ちなみにランキング作ってはみたけど、同クラ... -
【Fallout London】攻略覚書【Fallout 4 大型Mod】
ロードの長さとバグの多さからしばらく寝かせようかとも思ったのですが、ロード面はMODを導入することで改善できたので進めていくことにしました。 今回は・これからFallout Londonを遊んでようという方・Fallout Londonを遊び始めたばかりの方という方々... -
【The Planet Crafter】宇宙版サブノーティカは面白いのか?【クリア後レビュー】
https://www.youtube.com/watch?v=2AxSBrHMMt0 荒廃した惑星に降り立ったプレイヤーが各種施設をアンロックしながらサバイバル! 2022/3に早期アクセスが開始され、2024/4に正式化(ver1.0)一言で言うと、コンパクトな惑星サバイバルゲーム類型作品として...