めちゃくちゃ面白くてハマっています。
今回はその中で拠点の作り方について。
襲撃に関して
襲撃の発生と交戦条件
・襲撃はプレイヤーが拠点にいる時、その拠点に対してのみ発生する
・プレイヤーが拠点にいない場合交戦は発生しないので襲撃発生後に遠くに逃げれば交戦は発生しない
・拠点以外の場所で攻撃を仕掛けてもスルーして拠点に向かう性質がある
・拠点が段差等で到達不可能の場合は、一方的に攻撃ができる
・敵の飛行パルに関しても上記は適用される
・一部地域では襲撃が発生しない可能性がある(不確定)
段差で囲まれた地形であれば、敵は遠距離含め攻撃してこない。
敵はこちらの拠点に到達するまで移動以外の行動をしないため、拠点外だと一方的に攻撃ができる。
画像では味方パルで攻撃してるが、プレイヤー自身が飛び込んでも無視される。
これは敵の飛行パルに関しても同様で、段差があり(歩行キャラが)こちらに到達できないようであれば、飛行パルも攻撃してこない。
なお、「木の防壁」等のクラフト構造物だと敵は攻撃で破壊しようと試みるため、完全に封殺したい場合は壊されない自然の地形を利用する必要がある。
実際に少し段差になって囲まれてる地形(-470,-80)で迎撃した場合どうなるかというと
人型の敵からは各種パルのソウル(小/中/大)が入手できることがあるので、襲撃対処した方が最終的にはパルの強化につながる。
入手できるアイテムは襲撃してきた敵の種類次第。
パルのソウルに関してはフィールド上の宝箱等でも入手できますが、充分な量とは言えないので襲撃でもらえるのはありがたい。
「中くらいのパルのソウル」「大きなパルのソウル」をドロップする敵は比較的出やすいのですが、「小さなパルのソウル」も、一応入手できることを確認(密漁団の伝説の部隊から)。
ただ「小さなパルのソウル」に関しては宝箱巡りの方がよさそうです。
パルのソウルで強化したパルはリセット時に消費したソウルを回収できるので、使わなくなった際に回収忘れしないように。
なお、あくまでv0.1.3.0アーリー時点の挙動なので、将来的には出来なくなる可能性はあります。
敵の襲撃の強さ
敵の襲撃はプレイヤーのレベルに応じた人型、及びパル(多分)。
パルに関しては種類も変わり、レベルが上がると高位のパルが襲撃してきたりもする。
襲撃人数に関しては、レベルに応じてやや増えている気もしたがそこまで大きな差はみられなかった。
拠点の作り方の仕様について
拠点の範囲と効果
拠点の範囲はパルボックスを中心とした円柱形で、拠点レベルを上げても広がることはありません。
仮建設時点でも拠点範囲は確認できますので、微調整してから建設をしましょう。
稀に「問題がないはずなのにパルボックスを設置できない」というバグが発生することがあり、その時は一度タイトル画面にもどしてからリログすると配置できるようになります。
拠点内の保管庫(木のチェスト等)のアイテムは拠点内どこからでもアクセスして建設に使用できます。
地面の上の(回収前)アイテムには適用されないため、何かしらの保管庫に入れる必要があります。
詳しい条件などは不明ですが、拠点の範囲外に建てた建造物は壊れることがありますので、ギリギリまで使い切ろうとすると、破壊⇒リロード時に資源消滅といったこともあり得ます。
拠点外の建造物はいつか壊れるので、引っ越し前の旧拠点などもそのうち更地に戻ります。
「土台」を知る
基本として、壁や屋根は土台の(垂直方向という意味の)上にのみ建設できると考えてください。
「支えが足りません」という注意が出る時は、下に「土台」が設置されているか確認して下さい。
また、土台は空中には建設できません。
ただ少し例外もあり、以下は悪い建設例としてみて下さい。
空中には原則「土台」は作れないが
「木の壁」を建てて、繋げる形で「木の屋根」を建設し
伸ばした「木の屋根」にはさらに1マス分「木の屋根」を繋げることができる。
永遠に伸ばすことはできず、合計で2マス分のみ。
しかも最後のところには「木の壁」を建てることすらできない。
こんな感じで、本来は置けないエリアに「木の壁」を支柱(?)にして「木の屋根」を繋げることで少しだけエリアを増やせます。
間の「木の壁」は必須で、壊すと右の屋根エリア4枚も一緒に壊れます。
が、この方法はできるだけ使わないほうが良いです。
おそらくこれはシステム側の勘違いを利用した建築方法ですから想定外の挙動の原因になりかねません。
また、無理やり広げた「屋根」部分は何らかの条件で自壊する可能性もありますので上に保管箱等は置かないように。
あくまで「屋根」は「土台」の上に置く方がいいでしょう。
どうしても、ある1マスを通れるようにしたい時だけ使って下さい。
「階段」「斜め屋根」の仕様
「土台」の下方向には最大2ブロック(階段は1ブロック)だけ建築可能。
本来の使い方ではないかもしれないが、「斜め屋根」を使用することで2ブロック下までの足場にできる。
階段で作る場合は、土台基準で下に1、上は土台の末端から2マスまで。
斜め屋根で作る場合は、土台基準で下に2、上は土台の末端から2マスまで。
少しだけ仕様が異なる。
階段の上端や下端に土台を繋げることができれば建築自由度がかなりあがるんですが、残念ながら「土台」を置ける高さは1つだけです。
多層化建築に関しては、最初は分かりづらいと思いますが慣れると簡単です。
①
「土台」を敷いて
②
「木の壁」を支柱として建てて
③
「木の階段」を敷いて
④
「木の屋根」を付ける
「壁(支柱)」の設置に関しては2個目以降は省略も可能ですが、うまくハマらない場合があるので、壁+階段を心がける方がいいかもしれません。
マイクラのように永遠と木の屋根を空中に伸ばしていけるわけではなく、あくまで「土台」の上にだけ「屋根」を置ける点に注意(実際は2マス程度は外側に広げることが可能)。
木の壁(支柱)に関しては後から取り除いても大丈夫。
(最後の支柱である)階段を壊すともちろん上は全部倒壊します。
敵に階段を壊されることは滅多にないですが、武器を振り回して自分でたたいてしまうと大惨事なので、階段だけで上のフロア全体を支える、ような作りはやめた方がいいでしょう。
ただ、拠点移動をさせる際に上部フロアを全部壊す為には1個1個壊すより支柱を全部壊すほうが早い。
その場合は、ばらまかれた資材を拾う前にリログしてしまうと消滅するので注意。
材質は「石」以上推奨
最初の拠点はしょうがないですが、2番目以降はできれば石以上で作ってください。
敵が炎系の魔法を使ってきた場合、延焼して全壊します(経験談)
多層構造を作る場合は最低でも高さ4ブロック以上で作る
※3ブロック⇒4ブロックに修正
基本として、多層構造はできるだけ避けた方がいいです。
いろいろ作っていくうちに「パルの行動は地上フロアで出来るだけ完結させるのがいい」という結論になりました。
アーリーアクセスだからなのか、パルが壁や床をすり抜けて本来いけない(帰り道がない)エリアに行き、勝手に飢餓で瀕死になったりすることが増えます。
それでも狭いエリアだと多層構造にせざるを得ないと思いますが、その際は最低でも4ブロックの高さで階層を作ってください。
2ブロック以下だと大型パル/飛行パルなどは頻繁にスタックしますし、3ブロックでも施設の上に乗ってしまうとスタックすることがあります。
大型でなくとも、飛行タイプ、浮遊タイプなどよく天井抜け/床抜けが発生します。
また、階段を移動ルートと判定してくれないこともあるようで、2Fメインだと1Fの作業に行ってくれないことが多々ありました。
※2/1アプデ後追記
>・2階以上に農園を建築するとその階下で作業パルが行動できなくなってしまう問題の修正
これが原因だったのだとしたら、階段の所為ではなかったのかも
結論としては、できるだけ地上フロア(1F)でパルの行動が完結するというのが一番。
パルの使う施設と壁の隙間は余裕を持たせる
パルが設備を使う際に、裏から使ったりなど想定外の挙動をすることがあり、それが壁抜けの原因の1つになっている気がします。
伐採場の悪い設置例。
画像では止まってますが、実際にも止まってます(笑)
おそらくは裏から運搬しようとして、壁で行けずに止まってしまったようです。
裏からアクセスする可能性のある設備の裏側は余裕をもって配置しましょう。
存在しない木を伐採し続けるバグ ※2024/2/1 パッチv0.1.4.0で修正済
拠点を建てる際、木のある場所に「木の土台」等で沸きつぶしをしてしまうと発生することがあります。
本来木があるという判定がされるのか、永遠と存在しない木を伐採しようとします。
はじめ何やってるのかわかりませんでした…
かなり作業効率が落ちますので、できればこうならないように。
夜になってもまだやってて、そのままその場で就寝…
防ぐには木が生えてるところをつぶさないことくらい(後から土台を取り除いてもOK)。
石ももしかしたら同じことになるかもしれません。
アーリーアクセスなのでさすがにこれはそのうち修正されるはず。
拠点作成まとめ
・パルの行動はできるだけ1Fで完結させる
・やむなく2Fに広げる場合は4ブロック以上の高さで
拠点で作業をさせるパル選択
飛行種/超巨大種は避ける
スタック原因になる他、掴みづらいのでオススメしません。
牧場で固定生産物があるパルは重要
タマコッコ:卵
ミルカルビ:ミルク
ビーナイト:ハチミツ
モコロン/ミルフィー/メルパカ:羊毛
この4品目は最後まで多量に必要となる。
特に卵・ミルク・ハチミツは配合に必要な「ケーキ」を作る材料なのでいくつでも欲しい。
配合牧場が解放されたらパッシブもある程度厳選したい。パートナースキルに関してはレベル上昇の効果があるのかは不明。
「職人気質」を始めとした作業速度系は効果がないという情報を頂きました。
パートナースキルについては5まで上げずとも、2とか3とかでも効果はあるようです。
パッシブスキルに関しては「ワーカーホリック」「神速」等がよさそうですが、濃縮による限界突破の方が重要になりそうです。
それでも足りない場合は、金策した後に商人から購入するのも手。
1つの作業に特化したパルの方が使いやすい
※追記
2024/4/4アップデートにより「監視台」で作業ごとのON/OFFができるようになりました。
「運搬」をOFFにすることで他の作業の邪魔をしなくなりましたので、下記の記事を気にせず高いレベルの作業スキルを所有するパル使って構いません。
最初はそこまで気にすることはないですが、パルの配合が解禁されたあたりから少しずつ気にしていくと拠点運営が楽になります。
ツノガミは「伐採」に関しては最後まで使っていけるくらい優秀。
他にも「手作業」「火おこし」「水やり」等も作業量が多く、専属パルがいた方がいいでしょう。
特に邪魔をしやすいのは「運搬」で、パルはそもそも運搬能力が高くないので完全自動化を目指すのでなければ、運搬はさせないほうが良い。
運搬以外の作業に関してはパルの方がプレイヤーより優れている。
このため、「運搬」に適正がないパルの方が実質作業効率は優れる傾向があります。
アヌビスなどは手作業4採掘3と、最強クラスの拠点要因であることは確かですが、実際にみていると運搬作業で効率を落としていることが多いように見えます。
アサインすればある程度は動いてくれますが。
今後のアップデートで、「スキルレベルが高い作業を優先して行う」といった修正が入ることがあれば、今回の評価はかなり変わると思います。
上記観点からのおすすめ拠点パル
飛行種・超大型はスタックが発生しやすいので外しています。
拠点にある程度自信がもてるようになってから、アグニドラ/レヴィドラ等の高スキル持ちの採用を考えてください。
火おこし
シラヌイ(火おこし2)⇒ボルカイザー(火おこし3/採掘4)
シラヌイ(野生)は限られた地域に夜のみなので、配合で入手がおすすめ。
ボルカイザーは火山地帯のフィールドボスor第3禁漁区で捕獲が必要なので、使えるようになるのは終盤。
火おこしだけに集中させたい場合は採石場を作らないこと。
水やり
アズレーン(水やり3)
農業以外にも、小麦粉の作成や破砕機など使う場面が多いのが水やり。
第1禁漁区(lv20前後)で捕獲するか、配合で入手。
禁漁区に関してはパルのリポップが早く、飛行パルを使ってちょっと離れるとパルが切り替わる。
種まき/採集/製薬
リリクイン(種まき4/手作業3/採集2/製薬3)
野生は第3禁漁区なので厳しいが、配合なら比較的早めに入手可能。
手間はかかるが最後まで使える拠点要員なので頑張りましょう。
配合は同種以外では「ササゾー+フラリーナ」のみ。
序盤はケーキを作るのも大変なので、野生同士で掛け合わせてみましょう。
ササゾーは高位の配合元になるケースが多く、ある程度がんばって厳選すると後々役に立つがフラリーナより配合難易度が高い。
フラリーナは配合もしくは第1禁漁区(lv20前後)を捕獲。
複数適正ではあるが、種まき/採集は邪魔しないし、製薬3は必要な時だけ。
発電
パチグリ(発電1)⇒イヌズマ(発電2)⇒エレパンダ(発電4/手作業2/伐採2/運搬3)
発電に関してはそこまで拘らなくていいので、最悪パチグリだけでもなんとかなる。
イヌズマはエレパンダの配合素材になるが、拘らないのであれば第1禁漁区で適当なエレパンダ(lv20前後)を捕獲するのが最も楽。
エレパンダは運搬もちだが、発電の方が優先度が高いのかきっちりと発電もしてくれる。
冷却
序中盤は使わずともよい(最後までいらないかも)。
食料の腐敗システム(一定時間でスタックから1消滅)から、多量に用意しておけば冷却は必要ない。
むしろ冷却用にパルを置く方が非効率となってしまう。
一番腐らせたくない「ケーキ」に関しては配合牧場の保管庫に入れておけば腐らない。
手作業
アヌビス(手作業4/採掘3/運搬2)
悪い例として上で載せたが、非常に高スペックなのは確かで、比較的早期に配合可能なのもよい。
実際私は結構つかってて、手作業に関してはアサインで強制的に就かせるのだが、すばやく拠点で捕まえづらい。
アサインしないと運搬ばっかりで拠点をひたすら走り回っていることも多い。
ツキカゲ(手作業2)
アサインが必要だが高性能なアヌビスか、放置してても確実に最低限の仕事をしてくれるツキカゲか。
捕獲は難しいが、配合は簡単な部類。
伐採
ツノガミ(伐採2)
伐採は専業で任せることのできるパルが高位にいない。
伐採所の優先度が低いのか、複数適正だと木材の貯まりが悪いので終盤でも使えます。
中盤は木材の需要が少ないが、火薬⇒弾薬を作り出すとまた需要が伸びる。
採掘
ドリタス(採掘3)or アヌビス(手作業4/採掘3/運搬2)⇒ボルカイザー(火おこし3/採掘4)
カタログスペックではドリタスが優秀。
なのですが、私の拠点ではドリタスがあまりきちんと働いてくれなかったのでアヌビスで行っていました。
最終的にパルジウムの欠片は石を破砕機にかけて量産することになるので、石は多量にあっても良い。
ボルカイザーは火山地帯のフィールドボスor第3禁漁区で捕獲が必要なので、使えるようになるのは終盤。
その他雑用
ラベロット(種まき2/手作業3/採集3/伐採2/運搬2)
早期に配合できる便利屋。
拠点要員に迷ったり、新規拠点立ち上げの時に使いやすい。
パルの拠点用適正のまとめデータ
場所選びについて
第一の拠点はあくまで仮
スタート地点から少し降りた池の北側。
多くの人がここを選ぶと思います。
最初の拠点は、特段利点もないので2つ目の拠点設置が解放される拠点レベル10になるまでの拠点と割り切りましょう。
ここは平地ではあるが利点も特にないチュートリアル的な立地と言える。
特に序盤は、拠点のパルに戦闘力を求めるのは難しいため敵の襲撃が来ると何人も瀕死になってしまうのも面倒です。
パルが死ぬことはないのでそこは安心できますが。
エリアの特性を考えて拠点の立地を考える
まず基本として、金属鉱石が複数(6個以上)集まってる場所が拠点として有望であり、それ以外を拠点にする場合はそれなりの理由が必要となる。
高台
敵の襲撃が届かない。
金属鉱石×7程度が配置されている場所が何か所かあり、掘削拠点として優秀。
狭いことが多い。
広いと言ってもきちんと拠点全域を使えるほどの広さはないので多層構造が必要になる。
多層構造にはデメリットもあり、メイン拠点には向かない。
(310,-40)拠点は代表的な好立地ですが、それでも十分な広さとは言えないためメイン拠点には向かない。
高台拠点では多くは望まず、パルが自力で金属鉱石を掘ってくれれば十分と考えましょう。
変に多層構造で完璧な拠点を目指してしまうと、結局上手く動かないことが多い(経験者談)。
なお、金属鉱石の採掘には「堀レベル」2以上のパルが必要です。
段差で囲まれてるエリア
上でも紹介しましたが、襲撃を楽にしのぎたいのであれば、段差で囲まれてるエリアを活用しましょう。
襲撃に混ざってくる飛行敵に対して不安かもしれませんが、飛行敵の移動ルートは歩行敵と同じなので過度な高さは必要ありません。
高台も一応分類上はこれにあたる。
画像は(-470,-80)
金属鉱石は2つしかないので掘削場所としては最低限ですが、十分な広さが確保でき襲撃対処が楽な段差。
敵襲撃部隊からの資源回収(特にパルのソウルが重要)も捗りますので、個人的には高台で完全にスルーするより襲撃はボーナスと考えて対処した方が良い。
ある程度の広さがあるのであれば、MAPで確認できる場所もあります。
寒冷/熱帯エリア
寒冷エリアならピュアクォーツ、熱帯エリアなら硫黄などの希少鉱石が入手可能。
冷暖房が必要になるため、パルに余分な労働をさせることになる。
気温問題で卵の孵化に時間のかかるケースが多い。
周囲の敵が高レベルで、平地だと敵対パルが迷い込むこともある。
特に寒冷エリアは耐寒lv2でもヒーターがないと夜はダメージを食らうためヒーター必須。
とはいえ、ピュアクォーツは堀りに向かうと結構大変なので拠点のうち1つは寒冷エリアに置くといいかもしれません。
硫黄に関してはそこまで量を必要としないため、必要な時に必要なだけ火山地帯に取りに行けば良い。
私が使用している寒冷エリアの拠点は(-260,390)で、崖の上のエリアでピュアクォーツがいくつかあります。
なぜか敵の襲撃が発生したことがないです(あってもおそらく来ないと思いますが)。
オススメは
寒冷エリア×1(ピュアクォーツ収集&サブ拠点)
通常エリア×2(金属鉱石収集/メイン拠点)
スキルの実の近く
あまりオススメはしません。
スキルの実は、指定のアクティブスキルをパルに覚えさせることのできる消費アイテム。
基本的にはパル毎に習得スキルは決まっているのだが、これを使うと例えば炎系パルなのに氷属性のアクティブスキルが使えるというようなトリッキーな育成ができる。
スキルは好きなタイミングで付け替えできるので、選択肢を増やしておくのは悪くはないが、複数のパルを育成できるのだからスキルの実自体はそこまで優先度の高いものではない。
ただし、エンドコンテンツにおいて、相手の属性によってスキルを入れ替えることが出来るのは便利な場面もある。
結論を言うと、スキルの実が近くにあるというのは拠点選択においてそこまで重視することではないと思います。
ないよりはあった方がいいのは確かなのですが。
体感になりますが、周囲の敵のレベルが高い地域のスキルの実の方がレアリティの高いスキルの実が多い印象。
狙ったフィールドボスの近く
エンドコンテンツである伝説パル狩りで有用ではあるが、3つしか作成できない拠点を1つ使うのはなかなか難しい。
とはいえ、集めたいレジェンド設計図のドロップを集めるために3つ目の拠点をフィールドボス討伐用として流動的に運用できればかなり設計図の収集効率の上昇が見込めます。
以下で上げた例は基本的にプレイヤーレベルのカンスト後を想定した拠点となるので早期に作るのは大変だと思います。
臨時的にポータルゲートみたいな施設を設置できればいいんですけどね。
フィールドボス狩場近くの拠点例
・最強パルの一つである「グレイシャル」の近く
厳選をしたいのであれば。
・最速パルであり、最終的な手持ちパル候補である「ジェッドラン」の近く
厳選やロケットランチャー設計図狙い。
(-680,-290)付近には金属鉱石もあるため普通に拠点として優秀、ただ暑い。
・「ジオラーヴァ」「ボルカイザー」「スザク」等の高レベルフィールドボスの近く
古代文明の部品、パルメタルインゴット、貴重な竜玉(1個1000Gで売却)などを複数ドロップする。
一部の敵はレジェンド設計図をドロップするので周回したい。
通常のフィールドボスの為リポップが早く、パルのレベル上げにも向いている。
その他注意点
リログは最終手段
パルがスタックした時とか、挙動がおかしい時にしたくなりますが、地面に落ちているアイテムが全て消えてしまうので、リログは最終手段としましょう。
パルがスタックしたり行方不明になった時、基本的にはパルボックスに出し入れします。
大型種よりも小型種の方が、総合的に効率が良いことも
大型種はスタックや不具合が発生しやすい。
不具合発生率は
超大型種=飛行種>大型種>浮遊種>小型種
という感じでしょうか。
うちのドリタスとかシルティアがなかなか仕事してくれない…
あと、飛行系のパルもスキルは優秀なのですが、スタックすることが多くて使いづらい印象。
高さ3ブロックでフロアを作っても、電気ストーブなどの装置の上でスタックしてしまう飛行パル。
屋根がないと電気ストーブの効果が得られないので寒冷地はきついですね@@;
寒冷地で飛行パルを使う場合は4ブロックは欲しい。
配合はその拠点にいないほうが順調にすすむ?
気がするというだけ。
プレイヤーが拠点いない時の作業に関しては、理論上の数値だけで算定されている可能性があります。
拠点で作業してると色々スタックしたりして不具合が発生するので、スタックしやすい拠点にはあまり行かないほうが生産効率が上がる、気がする。
ただ、ゲーム開始後1回は行かないと、そもそも拠点が稼働していない。
この意味でもリログをしてしまうと面倒です。
拠点関連のパッチノート
2024/2/1 Update Patch v0.1.4.0 より抜粋
元url:https://store.steampowered.com/news/app/1623730/view/4013338604809838258
▼拠点関連
・配合牧場に固定アサインされたパルはお腹が減らず、固定アサインが外れないように仕様変更
かなり嬉しい。
アサインしていたのにいつの間にかに外れていることが多かったです。
配合牧場はスタックしやすい場所だったので、餓死になりやすく配合牧場内にえさ場をつくったりしていましたが、そうするとアサイン(投げ)しづらくなったりという問題もありました。
・拠点にいるパルを持ち上げ誤爆を防ぐために、持ち上げるキーをF→Vに変更(パッド:X→Y)
これも地味に嬉しい。
配合牧場で沢山の卵を拾う時に1個1個確認して拾わなくても誤担ぎがなくなりました。
他にもFキーで施設にアクセスしようとしたら通りかかったパルを担いでしまったり…
それが別の施設のアサイン済みだったりするとほんとややこしかったです。
・木造の建築物の燃え広がる速度と範囲を低減しました
自分みたく延焼で全焼することはあまりなくなるのかな…
でも燃えることは燃えるので、やっぱり石以上で作るのがよさそうです。
・特定状況下で固定アサインが全くできなくなる問題を修正
これもありましたね。
原因不明で、パルを出し直したりリログしたりで対処していましたが、修正されたならよかったです。
・襲撃時に超高レベルのペコドンが来襲していた問題を修正
そんな問題あったんですね。
最初の第1拠点のころに逃げ場なかったら怖い。
・拠点のパルがスタックする問題の対策
これがどこまで修正されているのか。
本記事で多層は4ブロック以上推奨(できれば平屋)としていましたが、もしかしたら多層でも問題なくなるレベルの修正だと記事内容が現状に即していない可能性もありますね><;
とはいえ、良いことです。
・運搬作業中のパルが運搬アイテムをその場で落としながらスタックしてしまう問題を修正
気づいてなかったスタック要因でしたが修正されたならよかった。
・拠点にいるパルがすでに壊れている木を伐採し続ける不具合を修正
よかったです!
これで木の沸きつぶししても大丈夫。
・拠点にいるパルが原因不明の落下ダメージにより瀕死になってしまう不具合の修正
該当のパルが見当たらなかったので、てっきり高台で落下死してるのかとおもいましたがもしかしたら異空間に落下していたのかな…
・拠点にいるパルが一部条件下で浮遊し続けてしまう問題の修正
飛行パルとか浮遊パルが施設の上とかでなっていたやつでしょうか?
なんにしてもよかったです。
・2階以上に農園を建築するとその階下で作業パルが行動できなくなってしまう問題の修正
1Fの作業ができてなかったのはこれが原因でしたか…
・所持重量が完全にオーバーフローした状態でも超低速で移動できるよう仕様を変更(プレイヤー関連の変更)
これで拠点の引っ越しが楽になります。
v0.1.4.0でかなり拠点関連のスタック改善が期待できそうです!
あれ、記事で言ってた平屋最強が揺らいで多層化建築が許された!?
軽く触ってみましたが、かなり改善されてました。
特に配合牧場関連はかなり使いやすくなりましたね。
壁の上に乗ってしまってのスタックだったり、壁で囲われてるはずの水場で溺れて戻れなかったりは相変わらず発生しますが、少しずつ。
水没の方は壁のすぐ近くに作業用の設備をおいてしまったのが原因であれば、自力改善できそう。
2024/02/07 Update Patch v0.1.4.1 より抜粋
元url:https://store.steampowered.com/news/app/1623730/view/4013339239712681243
・配合牧場に固定アサインしたパルが睡眠をとると、永久に目を覚まさなくなる不具合を修正
前回のアプデ後から発生する不具合でしたが修正ありがたい。
・拠点にいるパルが木を伐採する際に、一切木材がドロップしない不具合を修正
前回のアプデ後に伐採場に一本化していたので気づきませんでした…
Update Patch v0.1.5.0/v0.1.5.1 より抜粋
元url(v0.1.5.0):https://store.steampowered.com/news/app/1623730/view/4178847793405854409
元url(v0.1.5.1):https://store.steampowered.com/news/app/1623730/view/4122553433962552821
・拠点のパルが伐採所などの上にのってスタックしてしまう問題を修正
これは待望!
防ぐために上に天井を設置してパルがハマらないようにしたりとかせずにすみます。
天井を作るとそれはそれで別のスタック要因になりかねないので…
・拠点領域の境界にて拠点のパルがうろうろしてスタックしてしまう問題の対策
これもありがたい。
境界線いくと何もできなくなるうえに、担げなかったりしたので。
・拠点のパルが豆電球を何度も出しながら運搬開始を繰り返しスタックしてしまう問題の修正
これはよくわかりません。
大変そうですが、運搬関係はもう少しパルのルーチンを強化して欲しいところです。
・屋根の上の農園で拠点のパルがスタックする問題の対策
・専用サーバープレイにてサーバー再起動時に作業パルがパルボックスの召喚スペースでスタックしてしまう問題の修正
・拠点のパルのデフォルトの作業優先度を調整(アヌビスが手作業を優先するようになります)
神調整!アヌビス君名指しw
もしかしたら、スキルレベルの高い作業を優先するようになったのかな?
これはアヌビス完凸を量産しないといけませんねぇ…手作業が捗るぞ~
・階段と三角屋根の建築制限を大幅に緩和
階段の後から三角壁が置けるように?
できれば階段の先に土台を連結できるようにしてほしい…
・拠点のパルが特定のアクティブスキルを使用した際に、サウンドが無限にループして再生される問題を修正
・環境温度の変化はすべて合算されるように仕様変更(キャンプファイヤーを4つ隣接させると、その周辺は火山の気温になります)
・監視台で健康的な働き方を実装
■拠点以外の調整(気になった部分のみ) ※v0.1.5.1修正で損失が発生しなくなりました
・ランク1以上のパルを濃縮素材として選択できるように修正
高ランク素材としてパルの中間濃縮素材を貯めておけるように。
凸数 | 濃縮カウント増加値 | 必要エキス総数(ベース込み) | 損失数 |
---|---|---|---|
☆☆☆☆(スキルlv1) | 1 | 1 | ー |
★☆☆☆(スキルlv2) | 5 | 5(1+4) | 0 |
★★☆☆(スキルlv3) | 21 | 21(1+4+16) | 0 |
★★★☆(スキルlv4) | 53 | 53(1+4+16+32) | 0 |
★★★★(スキルlv5) | 64+ | 117(1+4+16+32+64) | 0 |
v0.1.5.1修正後は高ランク素材による減損はなくなりましたので、どんどん高凸して圧縮して問題ありません(★4以外)。
・禁猟区内でライドしていた場合、犯罪にならない不具合を修正
ちょっと禁漁区での狩りが面倒に?それほど変わらないかな?
・釘の異常に高額な売却価格を修正
(旧)160⇒(新)20
釘金策オワタonz
ざっくり手持ち品の売却額を調査
品目 | 売却額 |
---|---|
金属インゴット | 20 |
精錬金属インゴット | 32 |
パルメタルインゴット | 80 |
羊毛 | 10 |
釘 | 20 |
木炭 | 2 |
カーボン繊維 | 12 |
ポリマー | 120 |
今後の金策はどうなるんでしょうか。
売価はかなり下がってしまったけれど、金属インゴット1から釘2本なので、インゴットのまま売るよりは釘の方がマシですが…
伝説パル狩りまで行ってる人であればドロップ売りでもよさそうですが、今から始める人だと釘金策封じは痛手。
銃弾の補充費が重い。
とはいえ、確かに釘売り160はさすがにおかしかったので、正常に戻っただけといわれればそうなんですが。
バグや気になる点
・配合時に野良パルが固有に持っているスキルが(親パルが所持していなくても)発現してしまうので、理想のスキル構成にできない ⇒ v0.1.5.1で修正済み
余談ですが、既に修正前の卵ではバグが発生しているため卵の状態で既に孵化後のプロパティが決定していることが判明。
・拠点パルの行動優先度の設定により、牧場パルがあまり牧場の仕事をしてくれなくなった
⇒ 仕様であれば、牧場拠点/農業拠点は分けた方がいいかもしれない
コメント