Stranded: Alien Dawn 攻略記事① キャラ選択/TIPS/食料

本記事は、Stranded: Alien Dawnに関しての攻略記事です。
遊び初めてチュートリアルは一応やったくらいの方を対象としています。

目次

キャラクター選択

ゲーム開始時にキャラを選択しますが、シナリオにより初期人数3~6人に変化。
今回の記事ではデフォルトのシナリオである「不時着」での攻略を基礎としたもの。


各キャラクターのステータスに関しては、前回の記事でまとめていますので、そちらを参照ください。

キャラ選択のポイント

キャラクター選択においてみるべき点は

① 所持スキル(特性)
最も重要です。
上の画像のキャラクターであれば「絶品シェフ」「陽気な性格」という2つのスキルを持っていることになります。
中にはデメリット系のスキルを所持しているキャラクターもいます。

② ステータス値
次に重要なのがステータス値。
この数値が高いほど、作業の成功率が上がります。
ステータス値は関連する作業に従事していると上昇していきます。
ちなみにゲーム中の最高値は10です。
知性(興味がある)の場合4⇒10までは40日弱(研究メイン)なのでいずれ初期値の差はなくなる。

③興味
最後に「興味がある」「無関心」等。
これはスキルの上がりやすさに影響するほか、関連作業を行うことで幸福度を獲得することが出来ます。
「興味がある」スキルに関しては初期値が低くとも結構な速度で上がっていきます。
単にシナリオクリアではなく、3年以上の長期的な運営を考える場合は②ステータス値よりも③興味の方が重要になるでしょう。

オススメキャラ

上でも紹介しましたが、最も重視するのは所持スキルです。
ステータスも高い方がもちろん良いのですが、ステータス自体は後からでも追いつくことは可能ですが、スキルに関しては(イベント取得するケースはありますが)、基本的に最後まで付き合っていくことになり、キャラ毎の埋められない差になります。

エメリン・レス

唯一の「絶品シェフ」のスキル所持者
このキャラが作った食事は全て幸福度にボーナス(+6)が付く。
つまり、1つ上のランクの料理(簡単⇒美味しい)になるようなもの。

この特性は唯一無二であり、最強キャラと言っても良いくらい強いスキル。

あまりに強すぎて、他のキャラの「料理」スキルが死にスキルになってしまってるのが問題なくらい。
「戦闘3」「農業3」と他の作業もこなせるのも良い。

ケン・ロークス

「熟練の物色者」が非常に強力
スクラップメタルの入手手段は「物色」「遠征」がゲーム中の多くを占める。

スクラップメタルは合金にすることで、中盤以降電気系のクラフトに多々利用される。
それが倍の入手という特性。

陰に隠れているもう一つの「残虐」も名前に反してなかなか良いスキル。

オマケにステータスも「戦闘」「クラフト」という重要スキルに「興味がある」設定というのも嬉しい。

「エメリン・レス」「ケン・ロークス」は必ず選択した方がいい強キャラです。
以下は少し優先度は落ちます。

クイン・ウィンドウ

「探検家」スキルは遠征の時間を短縮してくれる。
効果は3割減程度。

スクラップ目当てであれば「ケン」に遠征を任せるのも手なのですが、「ケン」は他にもいろいろ任せる作業が多いので遠征はこのキャラがオススメです。

「建設」の初期値が高いこと、「知性」の興味があるのもいいです。
序盤は「観察」「研究」という2種類の知性系タスクがあるので、1つを任せることが出来るのが嬉しい。

必須ではないですが、いると便利なキャラです。
「戦闘」は無関心なので頭数程度。

メロディ・アデイェミ

このキャラに関しては、他の3人と一緒に使うとしたら、という選択。
この枠は私もいろいろ変えて試してみようと思います。

序盤に睡眠寄生虫対策として治療5が必要になりますが、初期4&「興味がある」で簡単に上げれるのがポイント。
また、序盤は知性系の仕事に従事するキャラは2人必要であり、「クイン」は途中から遠征活動が入ることを考えると研究に専念できるのを評価。

戦闘・建設は苦手だが、農業・クラフトは最低限こなせる。

今回は選ばれなかった有力候補

「悟り」スキル持ちの「ノヴァ」「ナラス」はある意味ゲームシステムを壊す最強キャラの可能性がありますが、かなり特殊なプレイになってしまうので今回は挙げませんでした。

クリスタ・ユル
「天才」スキルを所有し、研究作業要員としては全キャラNO1。
「天才」は発動時に現在の研究を50%進ませる効果で、例えば2日かかる研究なら一瞬で1日分のブーストが得られる非常に強力な効果。
研究以外の作業は「不器用」というデメリット特性もあり凡人以下だが、高難易度では序盤の研究速度が生死を分けることもある。

エンバー・グリフィン
周囲の攻撃命中率を上げる「戦術指揮官」が強力。
「戦闘6」は頼りになるが、「建設3」「知性4」等、他のステータスも優秀で使いやすい。
ただ、「ケン」とポジションが被るのが痛い、使うなら二人とも採用することになるが…

ヴィヴィ・ボゼリ
初期能力は低めだが、「料理」「クラフト」に興味を持っていて、「仕立て好き」という布・革製品の仕事速度4倍というスキルを保有。
衣服に関しては「帽子」「シャツ」「ジャケット」「脚部」「靴」の5部位を入植者の人数分仕立てる必要があるので、4倍はありがたい。
料理に関しては「エメリン」を採用する場合は実質死にスキルなので、クラフト1本でがんばるキャラになる。
迷ったが、上4人に入り込めなかった。
序盤はやや足を引っ張るので、途中でランダム加入させることが出来たらラッキーと考えよう。

エドマンド・グロドレ
「ショートスリーパー(休養速度2倍)」は単純かつ強い(多分)。
基本的に1時間で休養度が9~10%程度回復し、毎日7~8時間程度の睡眠が必要なゲームですが、これが半分になるなら毎日3~4時間の余分な作業ができることになる。
「活力の作家」で他のキャラの幸福度増加に寄与もできる。
デメリットの「大食い」だが、実はこのゲームの食事は1回で100%まで回復するので幸福度増加の意味合いが強い。
後述するが、食事に関しては無暗にシェフばっかりを使ったりしなければ割と余裕がある(もちろん初見だと厳しいけれど)。

ソラ・サトウ
遠距離攻撃速度2倍という、ある意味攻撃力2倍とも言える「狙撃手の目」が非常に強力。
「砂漠生まれ」がわかりづらいが各耐性が有利な方に10℃動くメリット特性(私も勘違いしてました)。
平常時の作業はがんばって育成していく必要がありますが、戦闘に限って言えば最強格。
序盤の動きは遅くなるが、長い目でみれば入れ替えの最有力候補。

攻略TIPS

指定のキャラに指定の作業をさせる方法

①作業をさせたいキャラを選択(左クリック) ※上のアイコンでも良い
②作業をさせたい場所を右クリック
③させたい作業を選択(左クリック)

作業優先度とかは無視して、強制的に優先実行できる。
建設したい場所を建設したり、空腹な人に食べさせたり、眠くて幸福度下がってる人に眠らせたり。
非常に重要な操作なので必ず覚えておきましょう。

睡眠寄生虫の対処方法

序盤に発生するイベント。
対処法は医療5以上のキャラがいると治すイベントが発生

医療3~4くらいの人しかいない場合は、序盤の襲撃でわざと怪我させてから治療させて上げることで対応する。

キャラクターを増やす方法

・「不時着」シナリオ
勝手にイベントで増える
遠征イベントで一定確率

・「交易基地」シナリオ
交易で求人

・「軍事前哨基地」シナリオ
増えない?

レンガ・コンクリートはどうやって入手するのか?

「炉」「電気炉」で「焼く」を選択することで作成できる。

気づけば簡単なのですが、初期は「製錬する」しか選択できないようになっています。
「レンガ製の部屋」「コンクリート製の部屋」の研究を終えることで「焼く」の項目が出現します。
意外と気づかない人は多そう(自虐)。

電力消費の仕組み

施設名消費電力
ヒーター4
天井ランプ1
投光ランプ4
サーチライト6
電気コンロ10
冷蔵庫8
冷凍庫12
高度な研究デスク20
はんだ作業台10
電気炉30
ミサイルランチャー砲塔30
マシンガン砲塔40
レーザー砲塔50

電力を消費する施設には「直近24時間の消費量」が表示される。
大まかには消費量×24のことが多いが多少上下することも。


注意したいのは、特定のタイミングでしか使わない施設(例えば製錬用の「電気炉」)の非動作時もしっかりと電力が消費されてしまうこと。

改良型ソーラーパネルの発電量は冬場でこのくらい。

襲撃時のみしか使わない装置は通常は電源を落としておく方が良い(もしくはセンサーと連動させる)。

■「ソーラー」「風力」の違い
・ソーラー発電
夜は発電しない。
冬場は発電量が多少減る傾向。

・風力発電
時期によって大きく変動(24時間発電量が100以下になることも)。

どちらがいいかは一長一短ですが、供給平準化を目指すのであれば両方使った上で緊急時は燃料発電も用意する。

家畜はどの程度増やすべきか?

結論から言うと、飼わずともよい。
食糧関係の知識がついてから、飼うかどうかの判断をしましょう。

「絆状態」になると18もの幸福度を獲得できる。
代償は餌で、1日の消費量は人と同等以上(1回の食事で食材10程度)。
※簡単な料理1食分は食材5相当

ただし、各動物には個別のメリットがあるので、そのメリット次第で考えてみるといいでしょう。

ちなみに「手なづけ餌」に関しては観察後に公開される。

この食べ物はあくまで「手なづけ」用なので実際に飼う時の餌は「肉食」「草食」の区分けグループに合っていれば食べてくれる。

1年目終盤以降に襲撃に交じって現れる「シザーハンズ」「シュリーカー」は「石」を生み出してくれるためかなり有用
ただし、「麻酔銃による鎮静化」+「生の鳥肉」による手なづけという少し面倒な手順を踏む必要があります。
ちなみに「雑食」なので、家畜にした後は干し草等の草食餌で飼うこともできます。

手軽に「屋根の下」環境の保管場所を作成する方法

「動物小屋(6×4)」の下に保管場所を作成する。

「シェルター(3×2)」だと4マス程度しか確保できませんが、「動物小屋(6×4)」なら16マスの保管場所を作成可能。
「屋根」と比べて自由度は低いですが、作成時間・撤去時間が短いのでとりあえずの保管場所作成には手っ取り早い。
「手なづけ」研究が必要なので、先に保管場所を上記のように作っておいて、後から「動物小屋」をかぶせても良い。

背中合わせに2つの「動物小屋」を使うと、通り抜けもできる倉庫エリアにすることもできる。

その他長期運営の心構え

① 冷凍庫は早めに稼働させ、食料を備蓄する。
② 合金不足になるので炉はできるだけ常時稼働させる。
③ 個室は(3×4/幸福度9)or(4×5/幸福度18)の一人部屋。ただし恋人は隣同士(ベッドを付けた状態)にする。
④ 「洞窟の住人」はフローリングで解消する(明りではない)。
⑤ 「屋根の下」は劣化防止に効果的なので、最低でも屋根の下に保管。
炉の処理(合金作成等)の優先度は「処理」依存(合金不足の時は意識する)
⑦ 冷房使用のエアコンは(設置時の)赤い矢印マークが外への排熱なので向きを間違えないように。


食糧考察

食材編

食材は1食につき10消費される。
そのまま食事に使用することも可能ですが、ほぼ全ての食材は食事の際に幸福度-6というデメリットが発生する。
例外としてシロップ・野菜のピクルスは食材ですが幸福度の増減なし。

料理編

料理は(非常食以外は)一度の調理で2つ作成され、1食につき1消費される。

名前幸福度材料1材料2材料3
調理された非常食+6非常食1
穀物粥+6穀物10
野菜スープ+6野菜10
ミートスープ+6肉10
パン+12穀物10油脂5
ミートパイ+12生の赤身肉10チュウルート10
バターメロンパイ+12穀物10バターメロン10
ベジタブルピザ+12穀物10ビーフベリー10
ミートシチュー+12肉10油脂5
野菜シチュー+12野菜10油脂5
フルーツケーキ+18果物10穀物10シロップ5
シェフのステーキ+18生の赤身肉10アルコール5
フルーツのフランベ+18果物10アルコール5
甘い味付けの一口肉+18肉10油脂5シロップ5
マッシュルームコロッケ+18グリッターキャップ10穀物10油脂5
ラタトゥイユ+18チュウルート10ビーフベリー10油脂5

アルコール5を作成するには、樽で作成した場合は材料が100必要。
これを考えると、アルコールを使った料理はトンデモナク効率が悪い料理

ただし、温暖な季節は食料が余って腐りやすいので腐るくらいなら食材の圧縮に使っても良い。

シェフのレシピの中で最も量産に向いてるのは

フルーツケーキ

果物(ブッシュフルーツ)10+穀物10+シロップ5

3つとも採取しただけの素材で作成できる。
シロップは屋根の下環境なら腐敗は進行しないので作りすぎても腐らない。
ソブリウスでは唯一(?)の果物であるブッシュフルーツを多量に使う点だけ注意。

どう運用する?

・簡単料理(幸福度+6)は、材料として食材10
・おいしい料理(幸福度+12)は、材料として食材20相当
・シェフの料理(幸福度+18)は、材料として食材25~30相当

1回の食事で増える満腹度はどの料理でも100%近いので、差はなし。
つまり、料理の差は獲得できる幸福度の差ということになります。
ということは、下位の料理で幸福度が問題ないのであれば、下位の料理の方が食材的にオトクなのは明らかです。

食材の消費量が3倍近く変わることを考えると、基本的には「簡単な食事」で過ごし、「ノイローゼ」の兆候がでたら上位の料理を(許可した上で)手動で食べさせる

こうすることで、食材の無駄な消耗を抑えることができます。


食材・食料の保存方法

※表は自分で調査できたもののみ記載

保存環境
種別名前野外屋根の下冷蔵冷凍
生の食べ物(肉)生の鳥肉4612無期限
生の食べ物(肉)生の虫肉6836無期限
生の食べ物(野菜)バターメロン123648無期限
生の食べ物(野菜)グリッターキャップ1296無期限無期限
生の食べ物(野菜)野菜のピクルス2448無期限無期限
生の食べ物(果物)ブッシュフルーツ123648無期限
生の食べ物(野菜)ビーフベリー61224無期限
生の食べ物(その他)シロップ2496無期限無期限
生の食べ物(穀物)穀物184896無期限
生の食べ物(油脂)植物油1272無期限無期限
非常食非常食24無期限無期限無期限
調理した食べ物(簡単)穀物粥248無期限
調理した食べ物(簡単)野菜スープ248無期限
調理した食べ物(簡単)ミートスープ248無期限
調理した食べ物(おいしい)パン248無期限
調理した食べ物(おいしい)ミートパイ
調理した食べ物(おいしい)バターメロンパイ248無期限
調理した食べ物(おいしい)ベジタルブルピザ
調理した食べ物(おいしい)ミートシチュー
調理した食べ物(おいしい)野菜とシチュー
調理した食べ物(シェフ)フルーツケーキ248無期限
調理した食べ物(シェフ)シェフのステーキ
調理した食べ物(シェフ)フルーツのフランベ
調理した食べ物(シェフ)甘い味付けの一口肉
調理した食べ物(シェフ)マッシュルームのコロッケ248無期限
調理した食べ物(シェフ)ラタトゥイユ

※2023/11/7の大型アップデートにて、一部の食材量の保存期間(屋根の下/冷蔵)が短縮されました。
分かる限りは表に反映させましたが、アップデート以前の記述のままの部分もあるので、間違ってる部分がありましたら申し訳ありません。


「シロップ」「グリッターキャップ」が屋根の下環境でもゆっくりと劣化するようになりました。
とはいえ、劣化スパンは2年(96日)と非常に長いので通常プレイでは今まで通り屋根の下でも大丈夫だと思います。

調理した料理は常温だと2日、冷蔵環境でも8日で腐敗してしまう。
「グリッターキャップ」「シロップ」「非常食」は屋根の下であれば常温保存可。
表で見てみるとわかるが、冷蔵庫はあくまで食材を保存する場所。
冷凍庫は冷蔵庫の1.5倍の消費電力ではあるが、基本的には腐りやすい物の保存は冷凍庫に1本化してしまってよい。

調理後の料理は冷凍しないと結構すぐ腐ることが分かります。

コメント

コメントする

目次