その他– category –
-
MetaQuest(初代)で数年ぶりにBeat Saberを起動、VR系雑談とちょこっと葬送のフリーレンの話
最近ちょっと運動不足を感じてまして、ジムに…いくわけでもなく、ゲーマーとしてはVRで体を動かそうという発想に(笑) 以前も衝動的にBeat SaberをやりたくなってOculus Questを購入、数カ月で使わなくなってしまったんですよね。 Oculus Quest(Meta Que... -
2024年 冬アニメとゲームの話など
アニメの話 今期みてるもの。 葬送のフリーレン(後期) https://www.youtube.com/watch?v=iqsnJJK8GA4&ab_channel=TOHOanimation%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB 『葬送のフリーレン』ノンクレジットOP(第2クール)/OPテーマ:ヨルシ... -
あけましておめでとうございます (2024年)
2023/4から始めた本ブログですが、なんとか続けることができたのは見て下さる方のおかげです。今回はブログで取り上げたり、去年遊んだゲームで印象に残ったものを取り上げてみたいと思います。 画像生成AIのお話 ゲームの紹介・攻略をメインの当ブログで... -
『葬送のフリーレン』 面白さと盤外戦術の上手さ
©︎山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会 冒頭。魔王討伐が終わったPTの凱旋から物語が始まる。 『葬送のフリーレン』PV第2弾 どんな話? 魔王を討伐した勇者PTの一人フリーレンは1000年を生きるエルフ族。10年の旅路を終えて凱旋... -
「設定厨」が蔑称として扱われていることに驚いた話【コラム】
きっかけは少し前の記事で「冥王様が通るのですよ!」というなろう小説を評する時に「設定厨も大歓喜の作品」という文言を使うかどうか迷ったこと。最近「設定厨」という言葉を聞かないので、ネットで調べてみたんですね。そうしたら「設定厨とは蔑称」と... -
[アニメ] バジリスク~甲賀忍法帖がyoutubeで無料配信中(~10/31)
私の大好きなアニメ「バジリスク」が1カ月の期間限定ですが、youtubeで無料配信されていたのでご紹介。パチスロで大人気になり、OPの「甲賀忍法帖」(by陰陽座)は一世を風靡しました。決して万人受けする作品ではないですが、昨今では作られない旧アニメ... -
【ノベルレビュー】未だアニメ化していないストーリー重視の良作6選【オススメなろう作品】
いつもはゲームに関する記事をかいていますが、今回は趣向を変えてラノベのレビューをしてみます。6作品中、現在アニメ化進行中は2作品で今後ブレイクする可能性あり。記事現在「小説家になろう(小説を読もう)」にて閲覧可能であり、興味があれば気軽に... -
『Stable Diffusion web UI』Google Colab版は終了間近か!?
最近はとあるsteamゲームばっかりやってて、『Stable Diffusion web UI』は触っていなかったのですが、どうもその間に「google colaboratory」を使っての『Stable Diffusion web UI』動作に対して、google側から規制の動きがあったようですね。「google co... -
[アニメ] 十二大戦が無料配信中(~6/2)
西尾維新原作のアニメの中で一番マイナーなのではないでしょうか?個人的には好きな本作ですが、現在youtubeで全話無料配信中になっています(~6/2)期間限定ですが、期間は結構長いので興味がある方なら全話見るのは問題なさそう。下記は一気見動画ですが... -
『初心者向け』0からJavascriptのテスト環境を作る(サイコロのサンプルコード付き)
前回、いきなりプログラムの中のことをゴリゴリやってしまいましたが、手軽にjavascript開発環境が作れるなら、触ってみたい人もいるかな?ということで記事にします。あと、自分がPCを変更したときに導入の備忘録用です。 テストコードとして、前回私が作...