【ゲームレビュー】DIABLO4(ディアブロ4) 【ローグクリア時感想】

2023年6月は「ストリートファイター6」「ディアブロ4」「ファイナルファンタジー16」と大作目白押し。
私も先日「ファイナルファンタジー16」の体験版をプレイしたのですが、ストーリーに引き込まれてしまいました
召喚獣がかっこよかった~。
FF10のように「召喚獣」が物語の一つのキーワードになりそうですね。

そんな中、珍しく定価購入したのは「ディアブロ4」。
自分にとっての始めてのディアブロシリーズとなります。
「クリア」と言ってもベテラン難易度でストーリーを終えたという所で、エンドコンテンツを含めるとやっとスタート地点という感じ。

ここからは山頂無き登頂とでもいうべき自己研鑽が始まることになるが、自分としては一区切りかなということでレビューを書くことにしました。
最近は実はこのディアブロばっかりやっていて記事を書けなかったというのがあります(笑)

対応プラットフォームはPC(battle.net)、XBOX、PSの3種。
steamでは販売されていないので、PC環境で遊びたい場合はBattlenetへ登録し、購入する必要があります。

目次

評価

※評価は「ベテラン」のストーリークリア&マップ100%埋め時点のものなので、ライトゲーマー目線となります。
ナイトメア・トーメントはまだ未体験です(ナイトメア突入時に本記事を寄稿しています)。

オススメ度

総合: 

「がっつりとハクスラの楽しみを味わいたい」と思って手を出すと、期待通り+αの作品に出合えます
ただ、日本的な超大作(=重厚なストーリー)ではない点は注意です。
本作を購入しようとしている人は分かっているとは思いますが。

個人的に「ハクスラの面白さ」が詰まっているゲームと言えば「Path of Exile」(以下PoE)なのですが、やはり日本語がないのでほとんどの日本の方にはなじまない作品になってしまっています。
その点本作は日本語吹き替えがあるのですごく入りやすいです。

良い部分

・高い翻訳精度&フル音声
・ハクスラとして高い完成度&膨大なコンテンツ、にもかかわらず間口が広い
・ソシャゲでは味わえない高いユーザビリティ
・複数段階のやり込み要素で、それぞれの人が楽しめる

フル音声のローカライズは嬉しいです。
上でも書いたようにPoEを他人にオススメできない最も大きな理由がココですので。

ハクスラ部分では装備更新が頻繁に入り、どんどん自キャラが強化されていくのが楽しいです。
ビルドに影響を与えるようなユニーク装備はベテラン難易度では入手不可ですが、それでよかったと思います。
どうせ強いユニークが出ても低レベルの所為ですぐ使えなくなっちゃいますからね。
平均的に強い装備が集めやすいのが(自分のような)ライト層にはありがたいです。
特にドロップが他職混合の闇鍋ではなく、ほぼ自職のみというところがよかったです。

PoEは、超低確率でしか入手できない6ソケ装備をはじめ、毎日やっても月1回程度しか入手できないような高級カレンシー(装備強化アイテム)はどう考えてもライトユーザー目線では間口が狭いと言わざるを得ません。
本作では簡単にレアをレジェンドに変換したり、装備の効果を変更したりできるのは間口を広げようとしてるのを感じました

もちろん、100時間以上やりこんで遊びたいという層向けには「ナイトメア」以上の難易度でドロップするようになる「ユニーク装備」等があり、遊びつくすには膨大なコンテンツが用意されています。

ゲームの目的はストーリーを追いながら、マップを自由に探索してサブクエストをこなしていきます。
敵は最低レベルと最高レベルが設定されていて、その範囲内で自分と同レベルに調整されます。
つまり、ただレベルを上げるだけでは戦闘は楽にならないのがポイントです。

しかしながら、マップには「リリスの祭壇」と呼ばれるレベルとは無関係にステータスを伸ばす場所が配置されていたり、装備品とスキルのシナジーを考えることで戦闘が楽になります。

また、「ユーザビリティの高さ」はものすごく気を配られているのが分かります。
上でもあげた装備厳選のやりやすさや、いつでも街に行って戻ってこれるポータルシステム。
どこでもポータルにワープできるシステム。
クエストマーカー、道筋の可視化など、欲しいと思ったシステムがきっちりと実装されているのがさすがです。
細かい点ですが、各種レスポンス(画面遷移)が速いのもストレスなく遊べるように設計されています。

悪い部分

・ストーリーはフレーバーとして考えること
・ハクスラゲームとしては強気な値段設定(コンテンツから考えると妥当だと思いますが)
・日本人に合わない洋ゲーの雰囲気で全体的に暗い

悪い部分に関しては、「古き良き洋ゲーを踏襲している」というところになります。
もちろんこれが好きな人は気にしないでOKです。
同時期に発売される「ファイナルファンタジー16」と比較すると、同じアクションRPGというジャンルではありますが、対極にある作品と言えるでしょう。
ちなみに自分はシステム面で楽しむ洋ゲー、ストーリーで楽しむジャパニーズRPGどちらの方向性も好きです。

値段は最も安いスタンダードエディションで9800円。
円安を考えると妥当な気はしますが、ストーリークリアして終了というライトゲーマーの方には割高なので注意です。
本作のストーリーはあくまでオマケ(フレーバー)なので、ストーリークリア後もガッツリ遊ぶ気の人向けのゲームという認識を持つ必要があります。

とまぁ、悪い点を挙げてはみましたが、個人的にはどれも問題ないと思ったので敢えてという所です。

バグはある?落ちる?

私のプレイ中には、バグらしいバグには遭遇しませんでした
また、クライアントが落ちたこともありません。
ただ、OBSとの相性が悪いのか、OBSでの録画が止まってしまうケースが多発しましたので、相性が悪いのか録画しながらはスペック不足だった可能性があります。
周囲の声を聞くとクライアントが落ちる人もいるようなので、私のPCスペックを載せておきます。

CPU:i7-12700
GPU:Nvidia GeForce RTX 3060Ti
メモリ:32GB
インストール先:HDD

本作は「買い」なのか?

「ハクスラゲーム」を100時間以上ガッツリ遊ぶ気であれば、間違いなく「買い」です。
それくらいハクスラゲームとしてのクォリティは高いです。
対抗馬としては前述した「PoE」の他に日本語版もあって「Grim Dawn」
ゲーム内課金はありますが、コスメ(見た目装備)のみなので、追加課金でゲームが有利になることは今のところありません、おそらく今後もないと思います。

どの「エディション」を買うべきか?

「デジタルデラックスエディション」は見た目装備+バトルパス。
「アルティメットエディション」は見た目装備+バトルパス(+α)

バトルパスは7月のシーズン1に入ってからになるようですし、こちらも見た目装備関係で、ゲームの有利不利には影響しません。

それを考えると、自分に合うゲームか分からないけど…という人は「スタンダードエディション」一択と言っていいでしょう。

ベテランのストーリークリア時感想【弓ローグ】

システム的なネタバレを含みます



弓ローグの特徴

弓ローグは単体火力はかなり高い反面、範囲火力は他職に劣ります(アローレイン以外)。
そこまで柔らかいというわけでもないので、適正レベルなら足を止めて打ち合うことも可能ですが、囲まれるとやや弱い。
私はキーボード&マウスでのプレイですが、エイミングが必要なのでコントローラーだと少しやりづらい職と言えるかもしれません。
総じて、PCでプレイする初心者向けのキャラと言えそうです。

クリア時のステータスや実績進捗

あくまで難易度「ベテラン」なので、「ナイトメア」に入ったら最初に地域名声2000到達してパラゴンレベルを上げる必要があります。
地域名声はすべての難易度で共通なので、ダンジョンクリアが難しいようであれば「ベテラン」に下げてプレイしてもいいかもしれません。

クリア時レベルは52で、パラゴン(レベル50以降獲得できるボーナス)も10個程度取得していました。
上の画像はクリア後にマップ埋めをして53になっています。

地域実績では「マップ」「リリスの祭壇」はコンプリート

リリスの祭壇は自力で見つけるのは途中であきらめました。
海外サイトを参考に歩いて、1地域1時間ほど。
一部はメインストーリーを勧めないと到達できない場所があります

レベル48(パラゴンなし&リリスの祭壇探索なし)のステータスが

なので、パラゴンの上乗せがあるとはいえ、リリスの祭壇のステータス増加も積み重なるとかなり大きいです。

攻略TIPS

①装備の更新も含めるとレベルはあげた方が楽になる

レベルを上げても、敵のレベルも上がるので意味ないように見えますが、体感的には序盤のエリアを後で探索すると楽に探索できましたので、装備の更新を怠らなければ敵よりも自キャラの方が強くなっていくと思います。
極端な話、レベル51以降まで上げると「ベテラン」の敵は50止まりなのでかなり楽にクリアできます。
自分は寄り道が多くて期せずしてそうなってしまいましたが。
また、どうしても困ったら「リリスの祭壇」巡りをしてみましょう。

②本格的な地域探索は4章で馬を入手してから

横道にそれて遊んでいると、なかなか馬入手できません(笑)
私が馬を入手したレベルは48です…
これは悪い例で、ウマを入手すると探索がかなり楽になりますので、できるだけサクっとメインを勧めた方が総合的には時短になります。

③ランダムイベントはスルーしてよい

失敗、成功、大成功に分かれ、大成功だと報酬が良くなる(多分)。
ソロだときちんとクリアしきるのは難しいです。
ただし、「古代のサイフォン」起動で始まる陣取りイベントはソロでも楽にパーフェクトクリアできます
高い確率でレジェンド装備を入手できるので見逃さないほうがいいと思います。

一見ソロだと時間が足りないように思えますが、円の境目に陣取れば同時に2か所解除できるので、ボス討伐まで十分間に合います。
ランダムイベントの中では短時間で終わるのもいいですね。

④ ソロプレイでも楽しめる?クランに入る必要ある?

私はソロでも楽しめていますが、もちろんマルチだともっと楽しいでしょう。

「ベテラン」で遊ぶのであれば、ソロプレイでも死ぬことはそうそうありません
最悪「ベテラン」は敵のレベルが最大50なので51以上までキャラを育成すると途端に難易度が落ちます。

クランに関しては、入ることで(ゲームを)辞めづらくなりますが、長く遊ぶのであれば入った方が協力プレイで効率よく進めることが出来ます。

⑤トレジャーゴブリンは倒せるように

トレジャーゴブリンは高確率でレジェンドをドロップするボーナスエネミーです。
難易度「ナイトメア」ではユニーク装備もドロップする可能性があるので、確実に倒したい。
難易度「ベテラン」では練習と思って、倒すプランを考えましょう。
プレイヤーが近づくと逃げ出し、一定時間で消えます。
足は速いですが、状態異常が効くので状態異常で足止めしてる間に倒しきりましょう。

弓ローグスキルのすゝめ

攻略サイトなどはみていないので見当はずれだったらすいません

基本スキル

フォースフルアロー:脆弱付与。使いやすいのでオススメ。
ハートシーカー:クリティカル率・クリティカルダメージ増加。
串刺し:一応脆弱付与できる。マナ回復が優秀

弓ローグは脆弱を起点にすると爆発的なダメージが出るので、フォースフルアローを使っていました。
串刺しは敵が多かったり遠かったりしたときに使いづらい気がしたので。
串刺しのマナ回復が優秀なことに気づき、レベル70辺りからは串刺しを基本スキルとして使用。

コアスキル

一斉射撃:5本の矢で扇状攻撃。矢が分裂する。対多数に強く単体に弱い。
貫通射撃:直線状の複数攻撃に特化。雑魚狩りに。
速射:5連射。脆弱状態の敵に当てると6割コスト返還。

単純に速射が使いやすくて強いと思います。
雑魚のみであれば貫通射撃もアリ。

注入

注入に関しては、検証不足です。

シャドウ注入:死亡時に爆発させる。雑魚狩用?
毒の注入:単純にダメージ数値だけでいえば最も高い。
氷の注入:凍結はエリートにも効くのでかなり使いやすい。トレジャーゴブリン倒すのに使える。脆弱も狙える。

自分のプレイでは毒と氷を2本立てで使ってました。

奥義

シャドウクローン:弓ローグのDPSの源。オススメ。
アローレイン:雑魚狩に限定すれば、こちらの方が強そうではある。
デストラップ:使ったことないです。

無難なのはシャドウクローンで、ボス戦の最初に撃つとゴッソリ削ることができる。
アローレインは瞬間火力としては優秀でノックダウンもつくので、雑魚狩りには役立つ。

その他

ポイズントラップ:非常に使いやすく、ダメージもそこそこ狙える。
煙幕:敵へのデバフとしては優秀だが、どちらかというとマルチプレイ用に思える。眩暈シナジーは弓ローグには少ない。

近距離武器との両使いもアリだが、装備の選択が難しいので自分は弓に特化しました。

最後に

ハクスラゲームとして真面目にやったのは、PoE、グリムドーンくらいですがディアブロ4はかなり完成度が高いと感じました。


今後は少しずつ装備更新して、トーメント(最高難度)を目指していきたいですね。
とりあえず、「ナイトメア」に慣れながら地域名声オール2000でパラゴンポイントは早めに達成目指します。

他ゲーも積んでいるので今のところソロですが、行き詰まったらクランを探すかも。
どこまでやりこむかは分かりませんが、買って後悔のないゲームだったと思います。
販売のblizzardもかなり手ごたえがあったゲームのようなので、大きなセールはかなり先になりそうな気がします。

FF16どうしようかなぁ…


コメント

コメントする

目次