-
[Stable Diffusion] ゼロから始める画像生成AI
絵心なしでもトップページとかで使うイラストを作成できる 時代の変化が恐ろしいです。「Detroit: Become Human」の世界感が現実味を帯びてきました。サイト運営をしてる人だと、やはり使用する画像は気になるところです。当たり前ですがネットに転がって... -
【無料配布(epic)】AAA級タイトル「Dying Light Enhanced Edition」に備えよ
このタイミングで来るか~という時期ですが、Epic gamesストアにて、まさかの「Dying Light Enhanced Edition」の無料配布が行われるようです。期間は4/7~4/14まで。ご存じの通り、ライブラリに追加されればいつでも遊べます。筆者はホラー苦手ですが、そ... -
フルCG「でも」良い作品、ではなくフルCG「だから」良かった、初めての作品。アニメ『TRIGUN STAMPEDE』
全12話完走しました! https://www.youtube.com/embed/byx2TVl_eiY TVアニメ『TRIGUN STAMPEDE』Final PV|シリーズ完結編製作決定 そして続編報告、やったね。「シリーズ完結編製作決定」との情報しかありませんが、明るいヴァッシュが見れるといいなぁ... -
steamゲームを遊ぶ上で知っておくべき便利な機能2つ【リモートプレイ/リモートプレイトゥギャザー】
今回は、意外と使ってない人が多いと思うこの2つの機能のご紹介です。 対応はストアページで確認可能 この2つ名前は似ていますが、まったく別の機能です。対応しているかの目安としては、ストアページの右側の属性欄を見ればわかります。あくまで目安な... -
【クリア感想】レイジングループは少々残念【ネタバレあり】
今回はKEMCOが送る人狼をモチーフとしたホラーミステリーノベルゲーム「レイジングループ」をクリアしたので感想等。先に行っておくと、今回は辛め評価です。ネタバレに関しては最初は軽め。本記事最後は結構なネタバレがあります。 ゲーム紹介 https://ww... -
最初に触れるソシャゲでオススメは『ブルーアーカイブ』
スマホを始めて手に入れて、「ソシャゲ」なるものに触ってみたい。何を選ぶのか困りますよね。ゲーム性のあるソシャゲとしてなら、「幻神」が最も良いと思いますが、操作が煩雑で学校や勤務先でも触りたい場合にはちょっとオススメはしづらいのは確か。P... -
【クリア感想】グノーシア(GNOSIA)【一人用の人狼風ゲーム】
未プレイの方、プレイ中の方はこちらの記事へ。 <<ネタバレ少な目のグノーシア紹介記事>> ※本記事にはネタバレがあります。プレイ予定の方は見ないことをオススメします。 シピの顔に違和感(笑) 全体の感想 142周。実は2点だけ攻略記事を見てしま... -
【無料配布(steam)】タイニー・ティナとドラゴンの城塞 ~ワンダーランズで一発限りの大冒険! ~3/24
注意点としては、本作は「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」ではないのでお間違いないよう。本作はボーダーランズ2のDLCの一つをスタンドアローン化したものです。3/24までの期間限定配布となっています。steamアカウント(無料)を持って... -
最近聴いてるyoutubePV
まずはこれtrigun stampedeのOPの「TOMBI」 https://www.youtube.com/embed/-RQTxqPc5T0 最近一番聴いてるのはこれ。曲カッコイイし、単にアニメからの切り抜きじゃなくてエフェクトがオシャレ。歌詞を画像に埋め込んでくれたら、と思ったけど歌詞の文字数... -
ホームページ作成記のようなもの《1》
今回はまだ独自ドメインが獲得できていないので、今後の移行も考えてほぼ文字のみで技術的なことはありません。自分がなぜレンタルサーバーでブログを始めたか、等。 今までのブログ遍歴 今後の独自ドメイン移行時に記事を持っていけるか不安なので、手の...