-
satisfactory 2024年中に正式リリース!?あとsubnautica2の話題も
【satisfactory 2024年中に正式リリース予定】 私が大好きなゲーム「satisfactory」のお話。 satisfactoryは発売当初はepic gamesの時限独占で配信された工場建設シム。広大な固定マップ上に自分好みの工場を発展させながら、惑星の開拓を進めていくゲーム... -
【パルワールド】本当に面白い!?ゲーム評価と感想【Palworld】
2024年1月19日に発売され、瞬く間にスマッシュヒットとなった「パルワールド」。開発人数は40人程度ということで、インディゲームなのは確かですが、ポップな見た目と奥深いシステムでとてもインディーとは思えない。 早期アクセスということもあり販売価... -
2024年 冬アニメとゲームの話など
【アニメの話】 今期みてるもの。 葬送のフリーレン(後期) https://www.youtube.com/watch?v=iqsnJJK8GA4&ab_channel=TOHOanimation%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB 『葬送のフリーレン』ノンクレジットOP(第2クール)/OPテーマ:ヨ... -
【Baldur’s Gate 3】クリア後感想 & レビュー【バルダーズゲート3】
2023のGame of the Yearであるバルダーズゲート3をようやくクリアしました。プレイ時間は100時間オーバー(やり直し前のプレイ時間を考えるとさらにプラス)サブクエスト等はほぼ網羅しましたが、分岐や善悪プレイ等で複数回プレイしないと全ルートは無理... -
あけましておめでとうございます (2024年)
2023/4から始めた本ブログですが、なんとか続けることができたのは見て下さる方のおかげです。今回はブログで取り上げたり、去年遊んだゲームで印象に残ったものを取り上げてみたいと思います。 【画像生成AIのお話】 ゲームの紹介・攻略をメインの当ブロ... -
Stranded: Alien Dawn 不時着(インセイン/カオス)in デザータム プレイ記
今回は、単純にプレイ記で好きに遊んでいます。攻略記事ではないのですが、分析しながら遊ぶのが好きなのである程度そういう傾向の情報も多いです。※steam版でのプレイなのでPS5版とはバランスが異なる可能性がありますデザータムということで、ソブリウス... -
ペルソナ5Rが全編配信可能に!しかしながら注意点も
という話題自体は2023/6/14のガイドライン改訂のお話なので、既に現在ではエンディング~3学期の配信や画像引用も可能となっています。 ■ペルソナ5 The Royal 配信ガイドライン(2023/6/14 改訂)https://p-ch.jp/news/8908/ ただ注意点もあります。 そう... -
『葬送のフリーレン』 面白さと盤外戦術の上手さ
©︎山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会 冒頭。魔王討伐が終わったPTの凱旋から物語が始まる。 『葬送のフリーレン』PV第2弾 どんな話? 魔王を討伐した勇者PTの一人フリーレンは1000年を生きるエルフ族。10年の旅路を終えて凱旋... -
「設定厨」が蔑称として扱われていることに驚いた話【コラム】
きっかけは少し前の記事で「冥王様が通るのですよ!」というなろう小説を評する時に「設定厨も大歓喜の作品」という文言を使うかどうか迷ったこと。最近「設定厨」という言葉を聞かないので、ネットで調べてみたんですね。そうしたら「設定厨とは蔑称」と... -
[アニメ] バジリスク~甲賀忍法帖がyoutubeで無料配信中(~10/31)
私の大好きなアニメ「バジリスク」が1カ月の期間限定ですが、youtubeで無料配信されていたのでご紹介。パチスロで大人気になり、OPの「甲賀忍法帖」(by陰陽座)は一世を風靡しました。決して万人受けする作品ではないですが、昨今では作られない旧アニメ...