※本記事には、多少のネタバレ要素があります。
ストーリーのネタバレはありませんが、登場人物の人数や情報などです。
最後に自分が作成した人狼パートの推理補助ツールを紹介しています。
人狼パートで推理に活用してもらえれば幸いです。
ゲーム紹介
日本語字幕対応・音声なし
「人狼ゲーム」をモチーフにした、推理ミステリー。
閉鎖された宇宙船の中で目を覚ました主人公。
乗り込んだ人中には「グノーシア」と呼ばれるウィルスに感染した人も乗り込んでいる。
「グノーシア」を見つけ出しコールドスリープさせるという状況を何度となく繰り返しながら、なぜループしているのか?「グノーシア」とは何か?という謎を解いていくことになる。
推理ゲームですが、1ゲーム10分程度で終わる人狼ゲームを繰り返すことになります。
人狼ゲームとは、限られた情報で怪しそうな人を多数決で排除して勝利を目指すゲームです。
主人公自身が「グノーシア(人狼)」となることもあるのがポイントで、その時はいかに人間側を出し抜けるかを考えることになります。
本来の「人狼ゲーム」は対人ゲームですが、本作はCPUが相手をしてくれるので手軽に「人狼ゲーム」に触れてみたい人にオススメです。
総合:
昨今はRPGでも声有りが普通ですが、ノベルで声がないのは残念。
特に魅力的なキャラクターが多いゲームなので。
その分、ゲームの動作が軽快なのはいいのですが。
・一人で遊べる人狼ゲーム!
・ミステリアスなストーリー
・登場キャラクターが魅力的
・ノベルゲームなのに声がない。
・人狼ゲームの必要回数が多すぎる
・人狼ゲーム部分の推理UIが貧弱
オススメできるかどうかは、やはり「人狼ゲームに興味があるか?」にかかってきます。
なんといっても100ゲーム以上こなさないとストーリーが進まないので…
人狼ゲームの推理UIに関しては貧弱で、自分でメモを取るなどが必須となります。
個人的にはレベルはナシで50周程度で終わるように設計されていればよかったと思います。
低パラメータで敵側に夕里子がいると絶望(笑)
良くも悪くもステータスとスキルの恩恵が大きい人狼風ゲームとなっています。
(ソロ用)人狼ゲームに、面白そうなストーリーがついてる作品と思いましょう!
根強い人気がある作品なのは確かなので、上記のポイントを理解している方ならオススメできる作品です。
グノーシア探しパートの攻略補助ツール
今回紹介するのは、攻略ではなく、自力での攻略メモとして使えるツールとなっています。
実際のゲームの進行自体はイベントの消化(もっと言えば、各キャラの特記事項を埋める)ことにより進行しますが、これに関してはゲームを進めることで「セツ」より入手できる『イベントサーチ』に従うと良いでしょう。
特記事項を埋める工程としては、〇〇と一緒に、✖✖の条件で勝利する。と言った条件で発生するイベントをこなします。
とはいえ、100回以上は人狼ゲーム(グノーシア探し)パートをプレイすることになりますし、このゲームは「人狼ゲーム」を楽しむのがメインのゲーム」です。
「人狼ゲーム」部分の推理をしないでプレイしてしまうと、何のためにこのゲームをプレイしているのかが分からなくなります。
とはいえ、「人狼ゲーム」パート用のツールはゲーム内に用意されていませんので、基本的には個別にメモを取っていくことになりますので、面倒ですよね(その回の登場キャラを抜き出すだけでも大変)。
このツールはこのメモ書きの手間を減らすことを目標に作成しました。
ツールの使い方
下記は一例になります。
あくまでメモ帳代わりなので、使いやすいように使ってください。
①登場しないキャラをグレーアウトさせる
セルをクリックして、いないキャラをグレーアウトさせたら「ゲーム開始」ボタンを押す
②テーブルが作成されるので色々触ってみる
クリックすると、色が付いたり、セルに書き込めたりするようになっています。
詳しくは、テーブルの下に利用方法が記載されています。
色々さわって、テーブルが崩れても「ゲーム開始」か「F5」で初期化されます(入力したデータも消えますが)。
③推理に活用する
一例として、擁護発言が出たら、相手の番号を記述(画面ではジナに5<ラキオ>を記載)。
使いやすいように使ってくれて構いません。
釣った人の色変えはもう少し何とかならなかったのかとは思いますが、ご容赦を。
最終的にどういう風に使われるのか(一例)
自分はこんな感じで使ってます(細かく書いた場合は)。
余談ですが、初日に3ドクターCO/2エンジニアCO(自分含む)/2留守番COという乱打戦でした。
実際には私の場合は簡易的な使い方として、day1のところに全部詰め込んでメモしちゃうことが多いです。
「釣り(コールドスリープ)」に関しては、明確に記述するところがないので1本線で色を塗って、左のNoも青くしてます、きちんと実装できずすいません。
最後に。
入力時に予測変換が出まくって使いづらい方は、IMEなどの予測変換をOFFにしてみて下さい(ブラウザの方ではありません)。
コメント