オープンワールドレースゲーム「Forza Horizon 4」だが、2024/12/15をもってSteamやMicrosoft Storeでの販売が終了されると発表されました。
理由は車メーカーとのライセンス契約の問題?
また、記事現在SteamでのDLCの個別販売も終了していてDLC単体での購入は不可となっている。
現在購入できるエディションは「スタンダード」「デラックス」「アルティメット」の3種であり、それぞれの違いは入ってるDLCの差なので、果たして販売終了されているDLCの扱いがどうなっているか不安でしたが…
【2024/6/30時点でのアルティメットエディションに同梱されているDLC一覧】


ということで、販売終了となったDLCも入ってるようです(全て入ってるのかは不明ですが)。
スタンダードから追加で購入することは現在できないと思われるので、後悔しない為にはアルティメットエディションを購入した方がいいかもしれません。
価格はスタンダード(80%OFF)で1,490円、アルティメット(80%OFF)で2,354円と1000円弱高いですが、どちらも投げ売りには変わらない感じですし、今後買えなくなると言われると…
ちなみに次回作の「Forza Horizon 5」もそこまで新しい作品ではないのですが、まだまだ結構な価格。
レビューを見る限り、「Forza Horizon 5」より「Forza Horizon 4」の方が好きという人もいたので、かならずしも「Forza Horizon 5」の方が優れているというわけでもなさそうです。
普段あまりレースゲームをしない自分には旧作でもいいかなという気持ちで今回は、今年末にストアから消える「Forza Horizon 4」を購入してみました!
ただ、レビューを見ると起動に難ありとの意見もあったので、購入したらまずは早めに起動確認はした方がよさそう。
販売終了になるのはまだもう少し先なので、今回のセールを逃してももう1回くらいセールありそうですね(さらに安くなる可能性も?)。
コメント