
無課金で軽く遊ぶソシャゲとしては最高のゲームだと思います。
丁度1年ほど遊んだので記録がてら記事にしてみます。
・少しずつキャラが強化されていく達成感
・youtube等での動画発信(公式・二次創作)
・BGM
・アニメ調の日本人向けグラフィック
・無課金優遇(配布石多い)しながら課金誘導もできている(ガチャ以外での収益割合が多い)

期間としては1年ちょっと、ログインは365日までもう少しというところです。
1日のプレイ時間はというと
通常時:15分 ※ストーリーが終わっていない初期はもう少し長い
イベント開始日:1時間程度
石割りはナシ(最初は30割りだけしていた時期も)、カンスト達成(当時は83だったかな?)は半年くらいだったと思います。
日課は大体こなしていましたが、「合同火力演習」は編成考えるのが面倒そうなのでスルーしています。

スケジュールはあと3か所でオールRANK12と言ったところ、もう少しですね。
プレイしてる人の中では、最低限のプレイと言えると思うので
大体無課金で1年普通にプレイするとこの位になるよ!
という記事。
せっかく1年つづけてきましたからね(笑)
所持生徒数

現時点の全生徒は155名(?)なので72%ほど。
入手不可の生徒(初音ミク)がいるので100%は無理なのかな?
《一部抜粋》



完凸生徒(5名)
5キャラいますが、実質自力で意思を持って完凸したのは「ミカ」「ハナコ(水着)「モモイ」。
ミカ ※限定キャラ

最強の生徒なので迷いなく完凸しました。
2周年で水着ホシノ狙いの副産物ですが、肝心の水着ホシノは出ず(600連くらい?)


得意の重装甲相手はもちろん、特殊装甲/弾力装甲でも選抜メンバーに入りかねない壊れ性能。
確定会心&高倍率単体攻撃は強すぎた…
これから始める方はミカをいかにどのタイミングで入手するかがポイントになりそうです。
ハスミ(体操服) ※全員にイベント配布

イベント配布キャラでとある騒動があったため全員に完凸配布されたキャラ。
不具合なのに当時のブルアカの人口増加に一役買ったという伝説がある。
始めて入手した完凸キャラで、神秘キャラがあまりいなかったこともあり助かりました。
現在開催中の「Get Set,Go!」イベント(復刻)でも完凸で配布されているので、おそらく今後もこのイベントの際に新規さん用に配布されるのでしょう、ありがたいことです。
性能としては単体高火力ということで、一部の総力戦向けのキャラとなっていますが、なにせ完凸なので戦力不足の時はストーリー攻略でも使える性能。
モモイ ※恒常☆2

排出時星2(1個下のレアリティ)なのにこんな強くていいの!?
3コストでとり回しの良い範囲攻撃というのは使いどころが多いので完凸しました。

ストーリー/イベント/総力戦と使いやすい性能。
なお、公式動画やストーリーでも出番が多く、贔屓されているのではないという疑惑が。
始めたばかりの人でもそのうち手に入ると思うので、手に入ったら是非育てたい。
ハナコ(水着) ※限定

え〇ちに見えるのは貴方の目が曇っているからです!
透き通った世界観のブルーアーカイブよろしく!
水着ホシノほしさに引いて入手したキャラpart2。
600連したこともあり、かなり育成できたので、残りのカケラを多少ショップで購入して完凸。
使ってみるとすごく便利でした。
なんか強いな~と思ったりもしましたがステータスを見ると攻撃力がかなり高く設定されているんですね!

スキル名に突っ込んではいけない…
2コストで642%の範囲攻撃、しかも連続で使用可能なのでアコ/ヒマリとの相性も抜群。
ミカほどのインパクトはないですが、雑に強くてどこでも活躍します。
周年キャラはやっぱり強いんですね@@
マキ ※恒常☆3

引いた記憶がないのにいつのまにか完凸してました…
総力戦コインで交換できるのでそこで貯めたのかな。
活躍することがあるらしいのですが、あまり使ってません。
2凸生徒
2凸で「パッシブスキル」が「パッシブスキル+」に強化されるのでそこまで強化した生徒。
水着ホシノ ※限定

2.5周年(水着ハナコPU)で入手、600連ほどなので、2周年(ミカPU)と合わせて1000連以上かかった計算ですが引けて一安心。
次回(3周年)は天井付きのPUが来る可能性がありますので、本当はそこまで待った方がよかったかも。

軽装備相手なら入れない理由がないくらい強く、いまだに最強キャラという人も多い。
軽装備以外相手でもタンクをしながら周囲の攻撃力を38.5%上げれるというだけでも強い。
なお、発動コストは5だが、スキル発動時のコスト回復UPがあるので実質はコスト2相当らしい。
2周年(ミカPU)の時は600連で引けずにガックリしてました。
やっぱり天井ほしい><
ユウカ

育成が中途半端(笑)
愛用品を最近やっとつけることができたのでもう少しちゃんと育成したいと思います。
回避タンクとして十分な性能なので、複数部隊攻略ではよく使います。
イロハ ※恒常☆3

スペシャルなのに普通に画面上で撃ちまくるキャラで、火力が異様に高い。
最初のリセマラで入手したのですが、本当に助かりました。

初期のコストは確か8で、8コストでも強く感じるくらいストーリー攻略で存在感がありました。
現在ベストメンバーには入らないことが多いですが、神秘のサブ部隊とかだと未だに使います。
いると本当に便利なキャラ。
ムツキ(正月) ※限定

ハナコ(水着)が来るまでは対雑魚のエース級だった。

スキルは倍率は低いが範囲がかなり広い、ただ近寄られると当たらないのでタイミングが難しい。
ハナコ(水着)がいろいろ便利すぎて最近影が薄くなっているが、まだまだ雑に強い。
イオリ ※恒常☆3

世間の評価は高いのだが、イマイチ使えていない。
EXスキルを育成しきれていないこともあるが、単体アタッカーと考えていいのだろうか?


ハード周回で入手できるのは良き。
ワカモ ※限定

水着ホシノの副産物part3。
限定キャラの復刻ですが天井がついたため、次回(3周年)はホシノ(水着)に天井が着くと言われています。
評価は高いようだが、未使用のためよくわからず。
1凸以下でもよく使う生徒
ムツキ ※恒常☆2

排出時☆2の爆発版モモイのような感じ。
爆発の範囲攻撃は意外と数が少なく未だに出番がある。
ノノミ ※イベント入手?

新任先生用のイベントで入手できる。

5コストがネックの広範囲攻撃だが、フウカ(正月)が出て使いやすくなった。
チェリノ ※恒常☆3

雑魚狩りと言えばチェリノ!

高範囲のEXがとにかく便利。
チェリノが活躍する場面では回転率を上げたい場合が多いので、フウカ(正月)やウイと一緒に組みたい。
フウカ(正月) ※限定


実質コスト0でのスキル回し。
相手が6コスト以上であればコスト-1と考えても良い。
会心ダメージバフはオマケ程度だが、大体の編成で採用しています。
瞬発力が必要な場面ではアコだと思いますが、雑に使って強い。
ヒマリ ※恒常☆3


13秒という短時間だが、非常に大きな攻撃バフ。
1発にかける「ミカ」、連続でスキルが使える「ハナコ(水着)」との相性がよくどんどん株が上がってる感(元々高いけれど)。
アコ ※恒常☆3

元祖人権キャラ。

未だに存在感のあるスキルだが、フウカ(正月)でもいいかな?という場面も増えてきた。
というかミカを使ってるとフウカ(正月)の方が使いやすい。
現在所持していないが、入手したい生徒
ウイ ※恒常☆3


自分がフウカ(正月)を多用している大きな要因はウイを持っていないから。
アタッカーとしてこの仕事ができるウイは非常に貴重かつ有用なのでどこかで入手したい、できればすり抜けで…
シロコ(水着)※恒常☆3


恒常だからとスルーしてしまったが、戦術対抗戦において最強キャラの一人。
戦術対抗戦は順位によって日々のデイリー報酬の青輝石の数が変わる。

100位以内で青輝石30、101~200位だと25、201~500位だと20
手間は同じで毎日の報酬が変わるので多少は意識したい。
と言っても自分もよくわからず育成が進んでいる生徒を並べてるだけですが…
最後に
自分のガチャスタイルとしては、恒常PUは基本的にスルーします。
例外としてアコ・ヒマリだけは恒常ですが引きに行きました。
イベントPUもスルーすることが多いですが、正月フウカ・正月ムツキ・体操服ユウカは引きに行きました。
ただ、ハナコ(水着)がいれば今だと正月ムツキの価値は落ちていると思います。
周年ガチャ(限定PU)は2回合計で1200連ほどと、きっちりと引きに行きました(主に水着ホシノ狙い)。
というわけで、約1年(無課金)で入手/育成してきた生徒をみてきたわけですが、他のソシャゲに比べると
欲しいキャラを入手して、好きなキャラを完成させるためのハードルが低い
というのはひしひしと感じました。

育成する生徒を絞ったおかげで神名のカケラもそれなりにあるのでいきなり育成したくなっても大丈夫。
ただ、総力戦を始めコンテンツ攻略は軽めに行っています(短時間でこなせる分だけ)。
2.5周年前までは青輝石Ⅰ0万程度あったと思うのでかなり溶けましたが、水着ホシノが引けたおかげで絶対に欲しい限定PUというのは今のところいなくなったのでしばらくは貯蓄期に入れそうです。
恒常の欲しいキャラはいつかすり抜けで入手できると信じて…
ソシャゲをするモチベーションとして、気に入ったキャラを入手し、育成できるという環境はありがたいですね。
それなりに入手しやすい神名のカケラで星上げできるシステムは素晴らしい。
無課金でもこれだけできるのはブルーアーカイブの素晴らしいところです。
自分の場合総力戦はインセインどころかベリーハード止まりのことが多く、戦力的には底辺をうろついている状態ではありますが、育成ゲームと割り切って遊ぶ分にはある程度満足できるゲームだと思っています。
もしこれから「ブルーアーカイブ」を遊ぼうと思う方の参考になれば幸いです。
PS.最近ブルーセチさんのブルアカ二次創作アニメーションがよくyoutubeに表示されるように…フシギダネー
コメント