2025年2月– date –
-
『Kingdom Come: Deliverance2』クリア後レビュー ~中世ヨーロッパ舞台の骨太RPG再び~
前作のストーリー的にもシステム的にも正統続編というべき本作が『Kingdom Come: Deliverance2(以後KCD2)』。 開発者曰く「前作未プレイでも楽しめる」らしいのですが、私個人としては本作のストーリーをきっちり楽しむためには前作知識は必須と感じまし... -
『キングダムカムデリバランス2(KCD2)』覚書
まずは一言。キングダムカムデリバランス2めっちゃ面白い! ストーリーも面白いし、地味にヘンリー君を強化していくのも前作同様面白い。ただ、ストーリーは「前作ありき」でこれから遊ぶ人は前作から遊んだほうがいいかも。特にカポン郷に関しては序盤の... -
『飢えた子羊』レビュー(ミリオンセラーらしい)
一応好感度で分岐はあるが、大体1本道のお手軽ノベルゲーム。17世紀、飢饉により治安の悪くなった架空(?)の中国のお話。 値段安め、短めなのでお手軽に遊べる。話はやや暗め、EDへのルートはやや共感しづらい(個人的に)。 作品キーワードは ~ ... -
『ヒラヒラヒヒル』レビュー(オススメしづらいがやってほしい)
https://www.youtube.com/watch?v=ZldeEVGFb1E © Aniplex Inc. All rights reserved. ゲームというより文学であり、心のありように問いかける作品 『ヒヒル(風爛病=ふうらんびょう)』という架空の病気を扱い、ある日身近な人がそうなってしまったら…と...
1